山田公之も代表を務める弁護士法人
山田滋氏・山田公之氏が代表を務める弁護士法人があります。
その名も「弁護士法人しんらい法律事務所」。
法律事務所は依頼者からの信頼が何よりも大事だという信念から名づけられたもので、ここにも依頼者ファーストの精神が息づいています。
相談時間をしっかりととって、親身で丁寧な対応を心がけています。
また、その後の生活や人生も双方おのおのにあるため長い目で見て、長期的な将来に目を向けた円満解決も目指すところ。
行政書士や司法書士・税理士・不動産鑑定士・公認会計士など他の士業事務所(法律隣接業種)との連携にも強く、士業ネットワークは多方面に渡ります。
それぞれがその分野のエキスパート・専門家であるため、より専門的な知識や対応を求められるケースでも安心して任せられます。
これまでにも遺産分割や離婚事件・自己破産・倒産事件などを多数てがけていて、豊富な実績と成果を積み重ねてきていることで好評価。
企業法務や不動産トラブル遺言・社金問題など、おおよそ法律に関することならオールマイティーに取り扱っています。
遺産分割における手続き面では、まず遺産分割協議があります。
協議が整ったのちには遺産分割協議書を作成しますが登記手続等の関係上、実印を用いて慎重に記載。
協議が調わなかったりしたケースでは、遺産分割調停を家庭裁判所に申し立てます。
調停でも話し合いがつかないと、審判に移行することになります。
相続人の範囲や遺産の範囲を確定しなければなりませんし、なにより専門知識は必須なので依頼すると安心です。